Cream & Dream HPスタート!
いよいよHPスタートです。
本日 2018.5.1 ようやくOpenです
2001年からスタートしたCream & Dream
横浜市栄区のマンションのキッチンでスタートしました
ママ友など沢山の方が来て下さり
お料理のコース、洋菓子のコース
主婦の方が、それぞれお友達などでグループ参加して下さり楽しませて頂きました
2005年に辻堂に引っ越しをするまでの約4年
小さかったけれど陽当たりと見晴らしの良い可愛いキッチンとダイニングで続けることが出来ました
辻堂に引っ越してから2006~20014まで
家族の介護やサポートを思いっきり楽しみ
その間 Cream & Dreamはクローズしていました
息子が大学生4年の夏、高校時代の同級生の女の子達
(息子の部活でお世話になったマネージャーさん達)が
いつか習いにきたかったんです、と突然ノックしてくれました
お母さん達とも顔なじみだったのでお話を聞くと
私が以前教室をやっていたことを彼女たちが高校生の時から知っていたので
いつか習いに行かせたい、と思ってくれていたとのこと
そんなことは言われたこともなかったのでとても驚きましたが
大変嬉しかったので
包丁の使い方から、月一回のレッスンを始めました
お互い都合が合わず出来ない時もありましたが
今は4年目、今月のレッスンは36回目になります
ありがたいことに、お友達や姉妹を連れて来て下さり
メンバーも少しずつ増えつつあります
実家で暮らしていると、なかなか自分でごはんを作ることが少ないようで
上達速度はゆっくりめでしたが、一人暮らし、彼に作ってあげる、など
生活環境の変化に伴い、お料理をする回数が増えてきたようで
手際も良くなりつつあって
娘のいない私としては母の様に目を細めています
息子は就職で巣立っていったので
現在は夫婦2人暮らしです
月一のレッスンが終わり時間のある人は
のんびりTea Time ついつい長話になってしまいます
2016年の後半には一般の方にもお声をかけさせてもらい
毎月レッスンをさせてもらいました
2017年は娘達のレッスンとリクエストを頂いたクラスのみ行っておりました
今年は、と言いたいことろですがもう5月ですね
もたもたやっているうちに1/3が終わってしまいました(笑)
ここ数年、お出汁の勉強をさせてもらっています
昨年には鰹節の概念を全く変えられてしまった出会いがありました
そこから新たな出会いも多く
近々その道のプロの方達を我が家にお招きしてWSを開催する予定です
確定しましたらお知らせさせて頂きます
今から楽しみでなりません
今日は、とにかくHPを作ったこと
手こずってますが
嬉しいです
気ままに思ったことを書いていこうと思います
これから、よろしくお願いします
0コメント